そがわ式巻き爪矯正とは? 巻き爪矯正に精通した専門医師が直接時間を掛けて巻き爪・陥入爪に対応/予約制巻き爪矯正(水曜午前)を行っている巻き爪専門病院 各種巻き爪矯正法のさまざまな弱点を克服した矯正療法の完成形 そがわ式は、香川県の整形外科医である十川秀夫医師により2012年に報告された巻き爪矯正法で、「患者さんお一...
新着記事
巻き爪矯正ワイヤー治療/病院でのおすすめ矯正器具の効果・治療費用・期間を詳しく解説 巻き爪矯正とは? 巻き爪矯正治療とは、過度に巻いてしまった「巻き爪」に対して、「ワイヤー、プレート、クリップ」など形状復元力のある矯正器具を使って、爪の弯曲を正常な状態に徐々に戻していく治療法です。矯正治療によって、爪が曲がって皮膚に...
巻き爪化膿・陥入爪肉芽を自分で治す・治し方は? 巻き爪が膿んで「周りの皮膚が腫れ上がってしまったり」、「肉芽腫を形成する」ことを陥入爪もしくは、「化膿性肉芽腫」とも云います。巻き爪・陥入爪で化膿した肉芽を形成したときには、今までは「テーピング法・液体窒素療法・コットンパッキング(爪前縁下法)」など余り有効性が高くない...
巻き爪治療・病院でのおすすめ保険適応治療・期間と費用 足の親指の爪の横が痛いときの対処は? 巻き爪になると足の親指の「爪の角」が皮膚に喰い込んでしまい、ちょっとキツい靴を履いたり、長く歩いていると「爪の横に痛み」が出てきて我慢出来なくなってしまいますね。痛みが強い場合には、「病院での巻き爪治療」を受けていただくことを...
巻き爪原因・足の巻き爪になりやすい人 巻き爪の原因は、①体質的な素因(=なりやすい人)、②正しく歩かないこと、③靴などによる外的な刺激、が主な3つの要因として挙げられます。足の巻き爪矯正を数多く行ってきた当院では、「爪が巻きやすい体質的な素因」が巻き爪の原因に一番深く関与していると考えております。さらに「靴などによる...
巻き爪・テーピングで治るのか? 皮膚科にいくと良く指導される方法のひとつが「巻き爪テーピング」です。様々な巻き方がネットで検索できますが、本当に痛い巻き爪が治る方法ではありません。当院では、以前は巻き爪の治療法として時々お勧めしていた時期もありますが、現在では「巻き爪テーピング法」は当院では余りお勧めしていない方法と...
巻き爪は何科の病院で治療すべきなのでしょうか? 当院に受診されるまで、巻き爪は何科の病院に掛かれば良いのか分からずに困っていたという患者さんが良くご来院されます。巻き爪をきちんと診察・治療してもらえる病院は何科なのか、どこを見てもあまりはっきりと書いてありませんね。 巻き爪は、元来重症化すると外科的な疾患であり「...
巻き爪の正しい切り方は?ー画像で解説ー 巻き爪の切り方が分からない、自分で切れないので切って欲しいと云う患者さんがよくご来院されます。ここで問題なことは、他院にお掛かりの患者さんが「巻き爪だから爪を伸ばしなさい」という指導を受けて、「逆に巻き爪を伸ばしすぎてトラブルを起こしてくるケース」が見受けられることです。 巻...
巻き爪は歩くと治る・爪と歩行の関係 巻き爪・陥入爪は痛みを伴い、炎症を起こすと疼痛によって歩くのが困難になってしまいます。一方で、巻き爪の発生機序には「靴などによる外的な圧迫など」の他に、「歩くときの母趾への加圧不足」が爪の巻く原因となることが多いとされます。 実際に、中高年者を対象に「母趾へ圧力をしっかり掛ける歩...
巻き爪の治し方・セルフケアの基礎知識 自分でコットンで治ったセルフケア法 巻き爪の治し方とセルフケアについて、ご説明していきます。当院では「巻き爪矯正」を行っておりますが、決して全例が適応ではなく、軽度の症状では「セルフケアでの治し方」をご指導しており、数回の通院とご自宅でのケアで治ってしまう方も大勢いらっしゃいます...
検索
Content
担当医師の紹介
大木更一郎
平成27年より大木皮膚科院長を父(先代)より継承。医師(医学博士)、日本医科大学平成元年卒業。日本皮膚科学会会員、日本形成外科学会専門医、日本熱傷学会専門医、日本救急医学会専門医。
人気記事
- ひょう疽・爪周囲炎|大田区大森・大木皮膚科/指の化膿でお困りなら 1.1k件のビュー
- 魚の目・芯治療|大森・大木皮膚科【芯出し痛くない取り方は?】 1.1k件のビュー
- 巻き爪治し方・自分でコットン治ったセルフケア法|大田区大森・大木皮膚科 837件のビュー